独学で市役所試験に合格するための知識を学ぶログ

〜短期間での合格に必要な戦略、心構え〜

*

公務員試験の合格体験記!既卒の女性でも面接に手応えがなくても!

   

この記事はおよそ 7 分で読めます。

  2016/09/25

sozai37

またまた合格の報告をいただきました!

 

9月の中旬に合格通知が届いたとのことです。

B日程で合格を勝ち取ったということですね(`・ω・´)

 

今回は、Kさんという女性の方でこれまた既卒で独学の方です。

 

予備校に通わなくても結果を出すことができる。

ということがお分かりいただけるのではないでしょうか(・∀・)

 

ということで、

Kさんにも合格までの道のりを尋ねてみました!

 

 

以前、Tさんに回答してもらったように

再び僕からの質問と、Kさんからの回答を一問一答式でお送りします(・∀・)

それではどうぞ!

スポンサーリンク

合格体験記アンケート

・年齢を教えてください
(女性になんという質問を!)

→今年27歳です。
(ありがとうございます!)

 

・現在、仕事をしていますか?

→大学卒業後から4年半、福祉職に就いています。

 

・また勤務体系を教えてください

→8-17時勤務です。仕事が忙しいため、
7時出勤、20~21時頃まで残業することが多いです。

 

・いつから勉強を始めましたか?

→前年の11月からです。
4月に職場異動があり、その後仕事が忙しくなったため4~7月はあまり勉強できませんでした。

 

・独学ですか、予備校ですか?

→予備校に通うという選択肢が自分のなかになかったので独学です。

 

・主に使っていた参考書は何ですか?

→ほとんどの科目はスー過去を使用していましたが、
数的推理・判断推理は解法の玉手箱を使っていました。
また、試験前は過去問500を使いました。

 

・全部で何回、試験を受けましたか?
またその結果を教えてください。

→本命の市役所1か所のみ受験し、合格することができました。

 

・勉強を進める上で苦労したものはどんな所ですか?

→職場の異動後に勉強時間の確保が難しくなったことです。
仕事をしながら勉強をしている方は皆さん同じ悩みを持っていらっしゃるかと思いますが…。

 

睡眠時間を削るという選択肢はなかったので、
まとまった時間が取れる日に集中して取り組んでいました。

 

・小論文のテーマはどのようなものでしたか?

→「○○市にとっての最大の課題は何であるか?」
また、その課題に対し、
「あなたはどのような貢献ができるか」というものでした。

 

・面接対策は模擬面接等のサービスを利用、もしくは誰かに添削してもらいましたか?

→面接対策は家族(母と妹)に添削、
試験官役として練習に付き合ってもらいました。

 

・集団討論で心がけたことはありますか?

→受験直前のしんたんさんのブログに、集団討論は協調性が大切と書かれていたので
他の受験者が話をしているときはそちらを見て、頷いたり相槌を打ったりするようにしていました。

 

・個人面接で心がけたことはありますか?

→集団討論と同じになりますが、質問をする面接官に対し頷きや相槌を打つようにしました。
また、答えるときはハキハキと返答し、しっかりと目を見て話すことを意識していました。

 

・自分が合格できた要因は何だと思いますか?

→なんでしょうか…><
集団討論・面接とも自分ではまったく手ごたえがなかったのですが、
要因として考えられるのは民間企業で4年半仕事を続けていたことかなと思います。

 

ものごとに根気よく取り組むことができることを自己PRとして挙げていたので、
そこがうまく伝わったのではないでしょうか。たぶん。。

 

あともうひとつ、前の方もおっしゃっていましたが、

しんたんさんに勉強面でのアドバイスをたくさん頂けたことが大きな要因だと思います。

 

試験勉強をする上で不安に思うことや

勉強時間が取れない焦りがあることを相談すると親身に答えてくださり、モチベーションアップにつながりました^^!

本当に感謝しています。

 

・これから合格を目指す人にメッセージがあればお願いします。

→勉強はしているにこしたことはありませんが、
もし時間がとれなくても早々に諦めずに試験まで頑張ってみてください!

 

私も何度も諦めそうになりましたが、
しんたんさんが励ましてくださったおかげで合格することができました。

 

今勉強していることは無駄にはならないと思います。
皆さんによい結果が届くことを願っています。


 

Kさんの回答は以上です!

 

合格者に共通するもの

はい。

ということで、合格体験記も2人になるとある程度の共通点が見えてきましたね。

 

まず筆記対策はシンプルに行っていますね。

 

あれこれといろんな問題集に取り組む必要はなくて、

軸とするもの(スー過去等)を1つと、

直前期には過去問500のような総合問題集で対策をしています。

 

僕もこれだけで十分だと思います。

あとは苦手分野だけ基礎問題集でカバーする程度でしょうか。

 

そして、Kさんも苦労した点はやっぱりモチベーションの維持のようですね。

ですが、自分自身を勉強する環境に追い込んだこと。

 

ここで言えば、

僕と連絡を取ることでモチベーションを維持したことですね。

 

働きながらだと、

せっかくの休日にはのんびり好きなことをしたいはずです。

 

それをグッと我慢し、まとまった時間を使って、

コツコツと筆記対策をしたのが結果に結びついたのでしょう。

 

「人と違う結果を出したいのなら、人と同じことをしていてはいけない」

という教訓がよく現れていて、

僕自身、見習わないといけないなぁと改めて感じました。

 

あと、面接の手応えがなかったけど合格したとのことで。

面接の手応えはまったくアテになりません!

 

僕も合格をもらえた試験の時、

(言いたいこともうまく言えず、言葉にはつまるし…はぁ〜落ちただろうなぁ)

なんて面接が受かってたので(´∀`)

 

なので、終わった試験については考えないようにして、

次の試験を控えていれば、淡々と次にそなえるようにしましょう!

スポンサーリンク

とにかく行動あるのみ

筆記合格のコツはとにかく問題を解いていくこと。

面接対策も不安がなくなるようにとことん取り組むこと。

 

合格へ近づくには、とにかく行動を起こし続けることです。

 

例えば、疑問点・不安点がある場合。

相談できる人に連絡をしてみるのも一つの行動です。

 

僕がKさんに初めて連絡をもらったのが2014年の12月だったと思います。

(後日、「10月ですよ!」との指摘がありました笑)

 

それから2015年の試験がある7月まで定期的に、

分からないことや疑問点の質問をくれていました。

 

ここまで長い期間に渡ってメールのやりとりをするのはかなり稀です(笑)

 

こんな具合に、モチベーション維持をするのも行動から生まれるものだったりします。

 

ということで…

Kさんの合格も、Tさん同様

目的達成のための行動の積み重ねによるものだということが分かるのではないでしょうか?

 

少しずつでもいい、

とにかくコツコツを続けることです。

そうすれば合格は近づいてくるはずです!

 

 

P.S.
Kさんへ
これまた多岐にわたる質問にご丁寧に回答いただき、ありがとうございました(・∀・)

最後まで読んでいただきありがとうございます。

オンラインで無料講義を受けられるeラーニング「資格スクエア」はもうチェックしましたか?

公務員試験の勉強を効率的に進めるのにきっと役立つので、ぜひ試してみてくださいね(・∀・)

>>さっそく資格スクエアをチェックする!<<

 - 合格体験